奈良のパパ・ママ必見!!
親水広場やじゃぶじゃぶ池など、奈良県内にある子供が大喜びの水遊びスポットをご紹介します♪
水遊びだけでなく、遊具も充実した奈良県の公園5選!
水遊びでクールダウンしながら、思いっきり外遊びを楽しんで、元気に猛暑を乗り切りましょう!
いつから?オムツ情報もありますので、ベビーのパパさん・ママさんも要チェックですよ!
広陵町:馬見丘陵公園「徒渉池」
馬見丘陵公園の遊具エリアには、徒渉池があります。
岩の穴からは不規則に噴水が噴き出す仕組みになっており、子供も大喜び!
池の周りには、大人が見守れるベンチや、屋根付きの東屋があり、着替えにも便利ですよ♪
さらに、馬見丘陵公園の複合遊具はこんなに↓大規模!
徒渉池のすぐそばにありますので、このエリアだけで飽きることなく遊べますよ!
広大な中央エリアや南エリアには、キレイな花が咲き誇り、イベントも開催されることが多いので、要チェックです!

【データ】
住所 | 〒 636-0062 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202 |
水遊びの種類 | 徒渉池 |
オムツ事情 | 制限はないが、各個人で衛生面への配慮必要 |
営業時間 | 10時~16時(噴水稼働) |
営業期間 | 4月~9月(噴水稼働) |
交通アクセス | 近鉄大阪線「五位堂駅」よりバス(奈良交通)で16分「馬見丘陵公園」 |
公式HP | 公式HP |
宇陀市:平成榛原子供のもり公園「噴水池」
平成榛原子供のもり公園の水遊び場は2か所。
上から雨のように水が落ちてくる水遊び場(写真1枚目)と、真ん中に噴水が出てくる水遊び場(写真2枚目)です。
公園入口の近くに1か所と、遊具エリアを通り抜けた先のキャンプエリア近くに1か所あるので、アスレチックで遊びながらクールダウンするにはぴったりですね♪
平成榛原子供のもり公園は、別名「きょうりゅう公園」とも呼ばれています。
それは、遊具エリア入り口に、大きな恐竜の顔があるからなのです♪
広い敷地にアスレチックがあったり、バーベキューやキャンプができるエリアがある、自然豊かな公園です!

【データ】
住所 | 奈良県宇陀市榛原桧牧2107番地4 |
水遊びの種類 | 噴水池 |
オムツ事情 | 制限はないが、各個人で衛生面への配慮必要 |
営業時間 | 9時~16時(噴水稼働) |
営業期間 | 4月末~9月末(天候や気温により変動有り) |
交通アクセス | 近鉄榛原駅より奈良交通バス 「桧牧バス停」下車徒歩10分程度 |
公式HP | 公式HP |
御杖村:みつえ青少年旅行村「人工小川」
みつえ村青少年旅行村の水遊びは、川の中に作られた滑り台や小さな滝。
川の流れを板でせき止めてあるため、安心して遊べるようになっています。
自然を活かしながら、安全性に配慮された作りになっているのが特徴です!
みつえ村青少年旅行村は、アスレチックやボブスレーなどの遊具も充実しています。
また、バーベキューやキャンプもできて、大人にも子供にも人気のスポットなのです♪
【データ】
住所 | 〒633-1301 奈良県宇陀郡御杖村神末1790 |
水遊びの種類 | 人工小川 |
オムツ事情 | 制限はないが、各個人で衛生面への配慮必要 |
営業時間 | 制限なし |
営業期間 | 制限なし |
交通アクセス | 近鉄「榛原駅」より奈良交通バスで50分「掛西口」バス停より御杖ふれあいバスで55分「三峰山登山口」下車 |
公式HP | 公式HP |
橿原市:東竹田近隣公園「親水広場」
水たまりのような浅瀬の通路の先が、噴水の出るじゃぶじゃぶ池になっています。
水に浸かるのが怖いよちよち歩きのお子様も、通路に足を浸すだけで、ひんやり感触遊びができちゃいます!
東竹田近隣公園には、可愛らしい複合遊具もありますよ。
【データ】
住所 | 〒634-0002 奈良県橿原市東竹田町 東竹田町124-1 |
水遊びの種類 | 親水広場 |
オムツ事情 | 制限はないが、各個人で衛生面への配慮必要 |
営業時間 | 10時~15時(噴水稼働) |
営業期間 | 6月頃~9月頃(天候や気温により変動有り) |
交通アクセス | 近鉄「耳成駅」から徒歩26分 |
公式HP | 公式HP |
生駒市:イモ山公園「小川」
イモ山公園では、小川での水遊びが楽しめます。
小川の全容は、1枚目の写真の右側をクリックすると確認できますよ。
そして、なんと生駒市民なら無料になる市民プールもあるので要チェック!
アスレチック遊具も充実しているので、子供も大喜びですよ!
公園近くには鉄塔があるので、そのロボット的な格好良さは、男の子を魅了します♪
【データ】
住所 | 〒630-0142 奈良県生駒市北田原町2476−8 |
水遊びの種類 | 小川 |
オムツ事情 | 制限はないが、各個人で衛生面への配慮必要 |
営業時間 | 制限なし |
営業期間 | 制限なし |
交通アクセス | 生駒駅・東生駒駅からバス 『イモ山』下車約500m |
公式HP | 公式HP |
コメントを残す